皆さまこんにちは。アルペン部門2年の古明地です。
去る9月6日・7日の二日間、アルペン部門は夏季休業中二度目となるサマーゲレンデ合宿に行って参りました!
今回の合宿には、なんと1年生が3名も参加してくれました!若い力に支えられながらアルペン部門はますます賑わいを見せております。

初めてのサマーゲレンデに臨んだ1年生たちも、アルペンレーサーばかりの環境に物怖じすることなく、二日間で目を見張るほどの成長を遂げてくれました。
一方、私個人といたしましては――雪よりもズレやすいサマーゲレンデ特有の「外スキー外れまくり現象」に大苦戦…。1年生の吸収力と順応力を羨ましく思った次第であります。


環境は雪と完全に同じではないものの、非常に近い状況で練習することで、シーズンに向けて気を引き締め直す良い機会となったのではないかと思います。

シーズン開幕まで、いよいよ残り3か月。限られたオフシーズンの時間を一切無駄にせず、スキー部一同、全力で練習を積み重ねて参ります。
スキー部全体からのお願い
OB・OGの先生方各位
平素より大変お世話になっております。
今年度スキー部主将を務めております医学部4年の嶋田秀斗と申します。
今年度は新たに9人もの新入生が入部し、益々活気に満ちた部活動となっております。
悲願の東医体優勝に向けて部員一丸となり、より一層精進していく所存です。
しかし、部員の増加やガソリン代の高騰などにより経費が圧迫されているのが現状です。
つきましては先生方のお力添えを賜りたく、昨年度に引き続きクラウドファンディングを立ち上げました。
頂いたご支援は東医体遠征の補助やワックス代などに使わせていただきます。
多くの先生方のご支援により、現在まで大変充実した部活動を行うことができております。
今年度も温かいご支援のほど、よろしくお願いいたします。
スキー部主将 医学部医学科4年 嶋田秀斗
アルペン部門からのお願い
OB・OG先生方各位
平素より格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。
本年度のアルペン部門チーフを務めます、医学部医学科3年の深田和花と申します。
本年度、スキー部には新たに9名の新入部員を迎えました。アルペン部門は東医体総合優勝という大きな目標に向かい、チーム一丸となって日々研鑽を積んでおります。
しかしながら、近年の部員数増加に伴い、新入部員のスキー用具やチューンナップ道具の不足が深刻な課題となっております。昨年度同様、新入生部員の半数はアルペン部門へと入部すると見込まれておりますが、十分な練習環境を整えるためには、皆様の温かいご支援が不可欠でございます。このような状況を踏まえ、本年度もクラウドファンディングを実施する運びとなりました。
皆様からの温かいご支援は、新入部員の板・ストック・レガース・ハーパン等の購入に充てさせていただきます。現在、アルペン部門は着実に競技レベルを向上させ、より強いチームへと成長しております。先輩方が築いてくださったこの歴史あるチームをさらに発展させるため、どうか皆様のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。
新入部員の今後の活躍を支え、より強いチームを作るためにも、何卒ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
アルペン部門チーフ
医学部医学科3年 深田和花