今年度予算赤字回復のための支援金のお願い
(こちらのご支援の現状報告は一ヶ月ごとに共有させていただきます)
平素より大変お世話になっております。
今年度の札医大スキー部主将を務めます、4年の嶋田秀斗です。
夏も終わりを告げ、肌寒さを感じる季節となりました。部活動ではアルペン部門とクロスカントリー部門、両部門がそれぞれシーズンインに向けて全力で練習に取り組んでおります。
しかし、部員の急増、ガソリン代の高騰等により前々年度よりスキー部の予算の収支は赤字になっております。こちらの方でも高速代の節約や東医体遠征でのフェリー代補助の打ち切りと苦肉の策を取っていますが、未だに赤字を回復できていないのが現状です。
そこでOB・OGの先生のご協力を賜りたく、クラウドファンディングをシクミネット(現OB会登録サイト)の方で行っています。
現在、今年度のスキー部全体での赤字額は50万程となる試算です。
毎年クラウドファンディングでは多くの先生方からご支援を賜り、スキー部の活動環境が大変充実したものになっております。
現在におきましてもSTRAVA基金に320,000円、その他の支援金に185,000円のご支援を頂いております。誠にありがとうございます。
今後におきましてもより充実した練習環境、そして部員の経済的な負担を少しでも減らすために温かいご支援のほどよろしくお願いいたします。
また、こちらのシクミネットでのクラウドファンディングでは現時点での支援金額や目標金額が明示されないというご指摘を頂きましたので、目標金額を50万円とし、一ヶ月ごとに支援金額とそのご支援を賜った先生のお名前をシクミネット・ブログ・Facebookで共有させていただこうと考えております。
(※もし匿名を希望される方がいらっしゃいましたら、お手数ですがskiteam_sapmed@yahoo.co.jpまでその旨ご連絡ください。また何かご質問のある方もこちらにご連絡いただければと存じます。)
以下がクラウドファンディングのURLとなります↓↓↓