【クロカン部門】2025年度シーズンインしました!

こんにちは、クロスカントリー部門1年の谷颯太です。
本日は、2025年度のシーズンインについてご報告いたします。

私たち札幌医科大学スキー部クロスカントリー部門は11月15日・16日に旭岳で行った合宿をもって、2025年度冬シーズンの活動を開始しました。

夏シーズンでは、部員一同が技術・体力双方の向上を目指し、トレーニングに励んでまいりました。
この冬シーズンでは、その成果を大会の結果に結びつけられるよう、部員全員で練習に取り組んでまいります。

11月15日・16日の合宿には、1年生から5年生までの部員13名が参加しました。久しぶりの旭岳の練習でしたが、各自が自分の課題と向き合いながら、今シーズンの初滑りを楽しむことができました。この合宿を機に、さらに気を引き締めて雪上練習に励んでいきます。    

また、OB・OGの先生方の多大なご支援のおかげで、無事に2025年度のシーズンインを迎えることができました。

悲願である東医体総合優勝を目指し、今後の練習にも全力で取り組んでまいります。OB・OGの先生方には、引き続き温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

目次

クロスカントリー部門からのお願い

OB・OG先生方各位

平素より大変お世話になっております。

今年度のクロカン部門チーフを務める沢田翔と申します。

今年度はスキー部全体で9人の新入部員を迎えました。今年度もクロカン部門は東医体総合優勝に向け部員一同切磋琢磨しております。

しかし、近年の部員の大幅な増加により、前年度から新入部員のスキー道具やワックス、ブラシなど様々な道具が不足しております。

そこで不足しているスキー道具を購入するため、前年度に引き続きクラウドファンディングを行うことに致しました。寄付して頂いた際にはワックスや新入部員の道具の購入に充てさせて頂きます。

現在のクロカン部門は年々人数が増えており、確実に以前よりも強いチームとなってきております。昨年度の東医体では他大学に大きな差をつけられてしまいましたが、この悔しさを糧にさらに邁進して参ります。

新入部員のこれからの活躍の為にもクロカン部門の道具購入にご協力をお願い致します。

クロカン部門チーフ 医学部医学科3年 沢田翔

  • URLをコピーしました!
目次